5/8(日)道場マッチ 試合結果

5月8日(日)第5回Sareeeプロデュース道場マッチ~

 

観衆:未発表

 

 

☆第1試合
「挑戦への道~第二弾~」
特別シングルマッチ 20分一本勝負
井上 京子 VS ビッグバン・ニコル
○井上 京子(6分52秒 片エビ固め※剛腕ラリアット)ビッグバン・ニコル●

 

☆第2試合
「ラビット美兎選手特別プロデュース試合」 20分一本勝負
伊藤 薫、KAZUKI、藤ヶ崎 矢子 VS Sareee、田中 盟子、ラビット美兎
○KAZUKI(17分28秒 スモールパッケージホールド)田中 盟子●
※この試合は、3/13道場マッチの3WAYマッチで勝利したラビット美兎選手が、大会プロデューサー、Sareee選手から1試合プロデュース権を与えられて組まれたカードである。
敬語以外の言葉を使用した場合、レフェリーからハリセンのお仕置きがあった。

 

☆全選手参加トークショー
今回のお題は、今欲しいものや、幸せと感じた時など、お客様からの質問にも応じた。最後は、誕生日の矢子選手にサプライズケーキ。
矢子選手が大会を締めた。

 

 

 

ご来場ありがとうございました。

5周年記念大会 試合結果!

5月5日(木・祝)東京・後楽園ホール

 

 

☆第一試合
オープニングマッチ”闘(たたかい)”
シングルマッチ 30分一本勝負
田中 盟子 VS 花月
○花月(8分12秒 エビ固め※えびす落とし)田中 盟子●

 

☆第二試合
「姉貴 対 美女」
シングルマッチ 20分一本勝負
下田 美馬 VS 希月 あおい
○下田 美馬(10分55秒 エビ固め ※タイガースープレックス)希月 あおい●

 

☆第三試合
5周年記念 5WAYマッチ 20分一本勝負
藪下 めぐみ VS ラビット美兎(JWP) VS 長浜 浩江(WAVE)
VS アイガー(LLPW-X) VS チェリー(ユニオン)
○藪下 めぐみ(6分36分 横入り式エビ固め)ラビット美兎●

 

☆セミファイナル
「CRYSIS VS B・R・M」
“完全決着!? エニウェア・ストリートマッチ” 30分一本勝負
[B・R・M]青野 敬子、永島 千佳世、マスク・ド・サン
VS
[CRYSIS]ジャガー横田、堀田 祐美子、TARU
○ジャガー横田(16分13秒 片エビ固め※ダイビング回転かかと落とし)マスク・ド・サン●

※CRYSISの勝利により、BRMがCRYSIS入りとなった
※ルール
・リング上、場外での3カウントまたはギブアップで決着
・反則、場外カウントなし
・凶器持ち込み自由

 

☆ダブルメインイベント
ディアナ5周年記念試合 “強豪”
「井上京子復帰戦」
スペシャル6人タッグマッチ
井上 京子、伊藤 薫、ビッグバン・ニコル
VS
豊田 真奈美、浜田 文子(WAVE)、高橋 奈七永(SEAdLINNNG)
○井上 京子(23分47秒 エビ固め※ライガーボム)豊田 真奈美●

 

☆ダブルメインイベント
「DIANA VS SEAdLINNNG」
“Sareeeデビュー5周年記念試合”
スペシャルシングルマッチ 30分一本勝負
Sareee VS 世志琥(SEAdLINNNG)
○世志琥(11分36秒 エビ固め※ダイビング・セントーン)Sareee●

 

 

 

ご来場、ありがとうございました!

4/8(金)新宿大会 試合結果

4月8日(金)東京・新宿FACE

 

観衆:未発表

 

 

試合前、井上京子選手が久々に姿を見せた。
リング上の挨拶では、5月5日のディアナ5周年、後楽園ホールでの復帰を目指すと宣言。

 

14601371231351460137139799

 

 

☆第一試合
シングルマッチ 15分一本勝負
藪下 めぐみ VS 長浜 浩江(WAVE)
○藪下 めぐみ(9分26秒 ヤブ蛇固め)長浜 浩江●

 

☆第二試合
シングルマッチ 20分一本勝負
豊田 真奈美 VS 希月 あおい
○豊田 真奈美(12分25秒 体固め※ジャパニーズ・オーシャン・クインビーボム)希月 あおい●

 

☆第三試合
タッグマッチ 20分一本勝負
伊藤 薫、浜田 文子(WAVE) VS 青野 敬子、永島 千佳世[B・R・M] ○永島 千佳世(15分50秒 横入り式エビ固め)伊藤 薫●

 

146013763151914601376414351460137663636

 

 

☆第四試合
「挑戦への道~第一弾~」
特別シングルマッチ 30分一本勝負
下田 美馬 VS ビッグバン・ニコル
○下田 美馬(10分39秒 回転エビ固め)ビッグバン・ニコル●

 

☆セミファイナル
「CRYSIS VS JWP」
タッグマッチ 30分一本勝負
(JWP)コマンド・ボリショイ、藤ヶ崎 矢子 VS ジャガー横田、堀田 祐美子[CRYSIS] ○堀田 祐美子(7分11秒 体固め※掌底)藤ヶ崎 矢子●

 

☆メインイベント
”初遭遇”「ストロング・ディアナ・魂 VS ベストフレンズ」
スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
[スト魂]Sareee、田中 盟子 VS 中島 安里紗、藤本 つかさ[ベストフレンズ] ○藤本 つかさ(20分00秒 片エビ固め※ビーナスシュート)田中 盟子●

 

 

 

ご来場ありがとうございました。

4/3(日)道場マッチ 試合結果

4月3日(日)第4回Sareeeプロデュース道場マッチ

 

観衆:未発表

 

 

☆第1試合
「これが第一試合だ!」
シングルマッチ 20分一本勝負
ビックバン・ニコル VS 青野 敬子[B・R・M] ○ビックバン・ニコル(12分3秒 横入り式エビ固め)青野 敬子●

 

☆第2試合
「熱くなれ!本気の闘い」 20分一本勝負
伊藤 薫、山下 りな(OSAKA女子) VS Sareee、田中 盟子[スト魂] ○山下 りな(13分46秒 体固め※ラリアット)田中 盟子●

 

☆トークショー
お題は、「尊敬する先輩選手&後輩選手」「プロレスラーになる時に親に反対されたか?」
山下選手の以外なお話も聞けました。

 

 

 

ご来場ありがとうございました!

3/21(月・祝)ラゾーナ川崎大会 試合結果

3月21日(月・祝)神奈川・ラゾーナ川崎プラザソル

 

観衆:未発表

 

 

☆第一試合

シングルマッチ 20分一本勝負

[B・R・M]青野 敬子 VS 藤ヶ崎 矢子(JWP)

○青野 敬子(8分50秒 片エビ固め※シャイニング・ハイキック) 藤ヶ崎 矢子●

 

☆第二試合

タッグマッチ 20分一本勝負

ビッグバン・ニコル、藪下 めぐみ VS KAZUKI、ライディーン鋼(JWP)

○KAZUKI (15分44秒 片エビ固め※デス・バイ・ロドリック) 藪下 めぐみ●

 

☆第三試合

「ストロング・ディアナ・魂 VS REINA」

スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負

[スト魂]Sareee、田中 盟子 VS キャット・パワー、シルエタ[REINA]

○キャット・パワー(13分49秒 体固め※ラリアット) 田中 盟子●

 

☆メインイベント

「本隊 VS CRYSIS」

タッグマッチ 30分一本勝負

[本隊]下田 美馬、伊藤 薫 VS ジャガー横田、堀田 祐美子[CRYSIS]

○下田 美馬(12分20秒 スクールボーイ)堀田 祐美子●

 

※詳細

ゴングを待たずにクライシスが本隊を襲撃し場外へ。

ここで前回(3/4新宿大会)鼻で笑われた、B・R・Mの青野が堀田を襲う。

堀田も青野に手を出すも試合に戻る。青野は会場内で試合を見てるも、堀田は気になり、ずっと青野を意識してる。

リング内はジャガーが下田を痛めつけ、堀田に代わる。堀田も下田を関節で押さえ込むもロープブレイク。隙を見た下田が伊藤に代わる。伊藤VS堀田という緊張感のある空気の中、お互いが技を返していく。堀田はジャガーに代わると、体格差で負けない伊藤はジャガーに逆エビ固めをかけるも、体重差でも負けない伊藤から動けずに、堀田が出てくる場面も。

中盤には、堀田が下田にチェーン攻撃をするも、レフェリーの制止で「分かった」とチェーンを捨てると、すかさずジャガーが堀田に椅子を渡す。椅子を使用した攻撃はカウントは取られず、レフェリーが椅子を取ろうとすると堀田は抵抗する。そこに下田が蹴りをするもレフェリーにあたる。堀田が下田に掌底をするもレフェリー不在でカウント入らず、伊藤がジャガーと堀田を場外に落とし、場外めがけてスライディングキックをするも、後ろにいた下田にあたる。

最後は、リング上には堀田と下田。

タイガードライバーを狙う。ここで、青野が板を持って乱入し堀田に一撃。

すかさず下田が丸め込み3カウント。

 

試合後リング上

青野「オイ!!前回の新宿大会で、いろいろ馬鹿にしてくれたな!!」

堀田「なんだよ!なにしに来てんだよ?」

青野「なんでもやれよ!お前ら逃げんなよ!!」

堀田「逃げねーよ!!弱いくせになんだよ?やってやるよ!!」

青野「私は今日、余裕で勝ってんだよ!!お前らは負けてんじゃんか!負けた人の条件は聞きませ~ん。今日勝ってるのは私なんだよ!覚悟しといた方いいぞ!!!」

堀田「調子にのんじゃねーぞ!!帰れ!!!」

 

青野は余裕を見せて戻るも、クライシスは、納得のいかない様子で戻る。

 

 

 

ご来場ありがとうございました。

3/13(日)道場マッチ 試合結果

3月13日(日)第3回Sareeeプロデュース道場マッチ

 

観衆:未発表

 

 

☆第1試合

「勝利者にはサプライズ!」

3WAYマッチ 20分一本勝負

ビッグバン・ニコル VS KAZUKI(JWP) VS ラビット美兎(JWP)

○ラビット美兎(8分38秒 エビ固め※ラビットにつまづきフォール)ビッグバン・ニコル●

※勝利したラビット選手には、5月道場マッチ1試合プロデュース権が与えられた。

 

☆第2試合

「熱くなれ!ディアナ本気の闘い」 20分一本勝負

下田 美馬、伊藤 薫 VS Sareee、田中 盟子

○下田 美馬(17分27秒 エビ固め※タイガー・スープレックスから)田中 盟子●

 

☆全選手参加トークショー

トークショーにはJWPの選手も参加。

 

1457859940854

 

1457859954255

 

☆全選手参加トークショー

トークショーにはJWPの選手も参加。

お題①

最近のスト魂は同じ若手相手には好成績を上げているが、ベテラン相手に苦戦している壁を超えるにはどうしたら良いか?

Sareee「自分達は、WAVEのヤングタッグで優勝したので、若手の中では最強なんです!今日みたいに先輩たちと当たると出し切れないんです。」

司会「今のディアナでは最強の伊藤&下田組の余裕を奪えない感じはするのですが?」

Sareee「アドバイス下さい」

下田「残念ながら若手得意です。体調もばっちりです。あの~、昨日もお酒を飲んで((笑))」

Sareee「下田さんみたいに試合の前の日にお酒を飲むなんて考えられないです。プロとして良くないと思います!!」

と、下田がSareeeに詰め寄るところもあった。

ラビット「JWPも負けないです!若手はいっぱいいますので。矢子、はがね、勝愛実も復帰するんで!!」とマイク。

 

お題②

気になっている選手は?

ラビット「同期。Sareeeも含め、勝愛実、世志琥!」

KAZUKI「実は・・田中選手!やりたいと言ってるんですけど、結局違う選手となんですよ」

田中「今WAVEでやってる小波女を優勝した人と戦いたい。」

下田「是非対戦したい相手は、ニコル選手。すっごい興味ある!!プロレスに対する気持ちがあるので、是非対戦したい。

ニコル「アジャ・コング選手と下田選手」

伊藤「特にいないです。でも、下の新人を育てて、是非やってみたい。」

Sareee「世志琥です!!世志琥しかいないです。美兎とは何回もやってて、世志琥はずっと意識してました。意地でも負けない!死んでも負けない!!」

と、世志琥との対戦を希望した。

 

お題③

マイブームは?

この質問に、ラビット美兎選手が「ダーツ」と発言。

マイダーツを3つを持っているほどはまっている。

そしてニコルは、道場内のイラストを描いたりダンスも披露した。

 

お題④

最近、爆笑した事は?

Sareee、ラビット、田中は、「若手が人の真似をしてるのを見てみんなで爆笑した」と、田中は真似を披露した。

 

他団体や下田選手も一緒になるトークショーは、今日が最後と思えるくらい貴重なトークショーでした。

「今後の道場マッチも出場選手によるトークショーはやっていきたい!!」と、プロデューサーSareee選手だからこそ出来る道場マッチでした。

 

 

ご来場ありがとございました!