撮影及び画像お取り扱いガイドライン

が投稿

はじめに

このガイドラインは多様なプロレスの楽しみ方を皆さんと守り続けていくために作成されました。 ただし、あくまで興行の前提は「ライブで試合を観る、応援する喜びを会場全体で共有する」というスタンス であることをどうか忘れないようにお願いします。

撮影準備について

一眼レフ等スマホ以外の機材で撮影をご希望の場合、できるだけ事前にDIANASTORE、プオタスといった私達が 購入者様の情報がすぐ把握できるシステムでチケットの事前購入をお願いします。

どうしても会場売り、プレイガイドや当日券でのご入場の場合、当日撮影開始前までにcontact@www-diana.com までメールをください
タイトル「〇〇大会撮影について」

本文にお名前、ご住所、ご連絡先、席番号をご記入ください。

機材の管理は自己責任で。いかなるトラブルにも責任は負いません。ご自身でしっかり対策してください。

撮影マナーについて

連続シャッター音を消しましょう。
試合の流れを意識して関係ないところを撮るのをやめましょう。
セコンドだけをアップで撮り続けるのをやめましょう。

以下の写真は意図的に撮らないようにしましょう。

○試合の状況が伝わらない程に下半身等特定の部位にフォーカスがあたっている写真。

○どちらの選手も表情等が特定できない上に下半身等特定の部位にフォーカスが当たってしまっている写真。

○試合中のダウン時等不可抗力的に選手の下半身等特定の部位があらわになっている場合の写真。

スタッフがおやっ?と思ったら
撮影内容を確認させて頂きます。
自分を守る為にもご協力ください。

SNS投稿について

ライブ配信の画像を切り取った投稿はおやめください。

SNSに投稿する時にコメントの一番最初に何月何日大会名席番を書いてくれたあなたはディアナ応援カメラマン認定です!

SNSに投稿してもらう事にためらいを感じなくて大丈夫です。
でも私達から取下げ依頼があったら素直に応じてください。
応じてくれたら何も問題ありません。

何故?どうしてと、感じたとしても不毛な議論になるのでやめましょう。
選手の気持ちが基準です!

SNS投稿は選手とファンの皆さんと喜びを共有するものと考えましょう。
独りよがりな承認欲求を満たすためのものではありません。

まして画像を裏で販売していたら思いがけず大袈裟な話になるかもしれませんよ。

 少しの配慮と優しさで会場の平和を守りましょう!
戦いはリングの上だけで充分なのです。

撮影に関するOKとNG事例集をまとめております。