4/5(日)後楽園大会 試合結果

『ディアナ4周年記念大会』

 

4月5日(日)東京・後楽園ホール

 

観衆:1065人

 

 

☆第一試合
『デミ・ベネット日本デビュー戦』
シングルマッチ 10分一本勝負
デミ・ベネット[ディアナAUS] VS 木村 響子
○木村 響子(8分52秒 裸絞め)デミ・ベネット●

 

☆第二試合
タッグマッチ 20分一本勝負
Leon(JWP)、チェリー(ユニオン) VS 山縣 優(WAVE&OSAKA女子)、小林 香萌(WAVE)
○Leon(12分27秒 片エビ固め※マッドスプラッシュ)小林 香萌●

 

☆第三試合
タッグマッチ 20分一本勝負
渡辺 智子、藪下 めぐみ VS KAZUKI、ライディーン鋼[WANTED] ○KAZUKI(14分49秒 片エビ固め※デス・バイ・ロデリック)藪下 めぐみ●

 

☆第四試合
タッグマッチ 30分一本勝負
青野 敬子、マスク・ド・サン[B・R・M] VS KAORU、下田 美馬
○マスク・ド・サン(17分51秒 横入り式エビ固め※KAORUと下田の誤爆から)下田 美馬●

 

☆第五試合
チャレンジシングルマッチ 45分一本勝負
田中 盟子 VS 里村 明衣子(センダイガールズ)
○里村 明衣子(8分8秒 逆エビ固め)田中 盟子●

 

☆セミファイナル
W.W.W.D世界タッグ選手権試合 60分一本勝負
<王者組>ジャガー横田、Sareee VS コマンド・ボリショイ、瑛凛(JWP)<挑戦者組>
○ジャガー横田(23分50秒 片エビ固め※コーナーからのローリングかかと落とし)瑛凛●
※王者組が2度目の防衛に成功

 

☆メインイベント
『ディアナ4周年記念試合』
スペシャルタッグマッチ 60分一本勝負
伊藤 薫、浜田 文子(WAVE) VS 堀田 祐美子、井上 京子
○井上 京子(25分57秒 サイクロンクラッチホールド)伊藤 薫●

 

試合後
京子が堀田とタッグを組む事に納得のいかない伊藤。
しかし京子は、「2人にしか、爆破の中に入った人にしか分からない気持ちがあるんだ。今の井上京子は「堀田さんと組みたい。」と言い切った。
堀田は、「ありがとう、京子」と言った後に、伊藤に向かって、「伊藤!久しぶりに闘ったけど強いな!」と認めるような発言をしつつも最後は、「その体が凶器だ!」と言い放つ。
伊藤が怒り堀田に近づいて行こうとした時に、堀田と伊藤の間に、暴走Tシャツを着た田中盟子が堀田を守ろうとするも、伊藤の張り手一発で飛ばされる。
あわや乱闘かと掴み掛った時に、[B・R・M]の青野&サンが入ってきて、サンが、堀田&京子に向って、「電流爆破って、引っ張りすぎじゃねーの?」、伊藤&浜田には、「チャンピオンなのに負けたんですか?」と両チームをバカにする。
青野は、伊藤に向かって「挑戦してあげてもいいよ。決定だ!!」と言って去って行く。
最後は、ディアナ代表の京子が大会を締めた。

3/8(日)道場マッチ 試合結果

3月8日(日)道場マッチ ~ディアーズ・リング・カワサキ~

 

観衆:85人

 

 

☆第一試合

シングルマッチ 20分一本勝負

井上 京子 VS 青野 敬子[B・R・M]

○井上 京子(15分51秒 体固め※ナイアガラドライバー)

 

☆第二試合

タッグマッチ 20分一本勝負

ジャガー横田、Sareee VS 伊藤 薫、田中 盟子

○ジャガー^横田(19分35秒 コブラツイスト)田中 盟子●

 

 

ご来場、ありがとうございました!

2/8(日)道場マッチ 試合結果

2月8日(日)道場マッチ ~ディアーズ・リング・カワサキ~

 

『道場マッチ30回記念大会』

 

観衆:78人

 

☆道場マッチ30回記念試合
「ベテラン軍 対 若手軍」
6人タッグマッチ 30分勝負
[ベテラン軍] 伊藤 薫、井上 京子、青野 敬子 VS Sareee、小林 香萌、田中 盟子 [若手軍] ※30分間で多くフォールまたはギブアップを取ったチームが勝利

 

○ベテラン軍(8ー6)若手軍●
※ベテラン軍の勝利!

1/18(日)ラゾーナ川崎大会 試合結果

1月18日(日)ラゾーナ川崎プラザソル

 

観衆:146人

 

☆第一試合
シングルマッチ 20分一本勝負
青野 敬子 VS 唯我
○青野 敬子(8分52秒 片エビ固め※ハイキック)唯我●

 

☆第二試合
シングルマッチ 30分一本勝負
Sareee VS 田中 盟子
○Sareee(9分5秒 ジャーマン・スープレックス・ホールド)田中 盟子●
※ディアナの未来を背負う二人が初のシングルマッチ。
先輩Sareeeの厳しいエルボーや張り手にも負けずに、張り手などでやり返していく後輩の田中。
最後は、Sareeeのミサイルキック2連発を返すもジャーマンで力尽きる。
未来に期待が出来る戦いを見せてくれた。

 

☆第三試合
シングルマッチ 45分一本勝負
堀田 祐美子 VS マスク・ド・サン
○堀田 祐美子(5分50秒 反則勝ち※セコンド乱入により)マスク・ド・サン●
元暴走軍同士の戦い。サンのセコンドには青野。
開始前に暴走Tシャツを堀田の目の前で破り捨てる青野。
サンは堀田にチェーンの使用を要求するも堀田はチェーンを捨てる。
サン&青野の凶器攻撃をレフェリーが止めるも、レフェリーにも攻撃をして試合終了。

試合後マイク
サン:「暴走軍なんてもう去年からねぇーんだよ!電流爆破!?たいした事ねぇーな!なんぼのもんだよ!」
ここで次の試合に控えていた京子が登場。
京子:「電流爆破をバカにすんなよ!やってもない奴に電流爆破の名前も出してもらいたくねぇーんだよ!」
サン:「去年の話だろ!?今年は青野とやっていく。暴走!?痒くなる。気持ち悪いな。お前らだろうが、誰だろうがやってやるよ!
今年のディアナはな、この二人で(青野)で盛り上げていくからよ!チーム名はな、・・・・まだ決まってねぇーから募集中だ!」

 

☆メインイベント
新春タッグマッチ 60分一本勝負
ジャガー横田、伊藤 薫 VS 井上 京子、藪下 めぐみ
○ジャガー横田(18分47秒 ラ・マヒストラル)藪下 めぐみ●
※京子は藪下を従え登場。
対する赤コーナーは、シングル王者とタッグ王者のコンビ。
藪下が捕まる場面も多かったが、京子もパワーで伊藤&ジャガー組を倒していく。
最後は、伊藤が藪下の後頭部へラリアット、倒れたところに、ジャガーの丸め込みが決まり試合終了。

1/4(日)道場マッチ 試合結果

1月4日(日)道場マッチ ~謹賀新年~

 

観衆:90人(満員)

 

☆第一試合
シングルマッチ 20分一本勝負
青野 敬子 VS 田中 盟子
○青野 敬子(9分51秒 片エビ固め※ハイキック)田中 盟子●

 

☆第二試合
シングルマッチ 20分一本勝負
ジャガー横田 VS Sareee
○ジャガー横田(12分10秒 回転エビ固め)Sareee●

 

☆メインイベント
シングルマッチ 20分一本勝負
伊藤 薫 VS 井上 京子
△伊藤 薫(20分00秒 時間切れ引き分け)井上 京子△

 

試合前には井上京子選手が挨拶を行い、全試合後にはジャガー横田選手が新年の挨拶を行った。

 

ご来場誠にありがとうございました。

12/23(火・祝)川崎大会 試合結果

12月23日(火・祝)川崎市体育館

 

観衆:1980人(満員)

 

☆第一試合
オープニングマッチ 20分一本勝負
小林 香萌、日向 小陽 VS 唯我、星 ハム子
○唯我(12分11秒 エビ固め※ダイビング・ボディー・プレス)日向 小陽●

 

☆第二試合
タッグマッチ 30分一本勝負
アイガー、マスク・ド・サン VS 中島 安里紗、ライディーン鋼
○マスク・ド・サン(9分10秒 スクールボーイ)ライディーン鋼●

 

☆第三試合
タッグマッチ 30分一本勝負
井上 貴子、チェリー VS 青野 敬子、藪下 めぐみ
○井上 貴子(13分30秒 片エビ固め※延髄ニー)藪下 めぐみ●

 

☆第四試合
田中盟子チャレンジマッチ 45分一本勝負
渡辺 智子 VS 田中 盟子
○渡辺 智子(2分54秒 エビ固め※ドロップキック)田中 盟子●
※試合後、渡辺智子がディアナ退団を発表した。
今後はフリーとして活動していく。

 

☆第五試合
ストリートファイトデスマッチ 60分一本勝負
大仁田 厚、田中 将斗、保坂 秀樹 VS デーモン植田、KAMIKAZE、矢口 壹琅
※レフェリー:工藤 めぐみ
○大仁田 厚(12分52秒 体固め※DDO)矢口 壹琅●

 

☆第六試合
W.W.W.D世界シングル選手権試合
<王者>豊田 真奈美 VS 伊藤 薫<挑戦者>
○伊藤 薫(18分25秒 片エビ固め※ダイビング・フットスタンプ)豊田 真奈美●
※第3代王者の2度目の防衛に失敗。伊藤が第4代王者となる。

 

☆セミファイナル
W.W.W.D世界タッグ選手権試合 60分一本勝負
<王者組>KAORU、下田 美馬 VS ジャガー横田、Sareee<挑戦者組>
○ジャガー横田(20分51秒 雪崩式フランケンシュタイナー)KAORU●
※第4代王者組の初防衛に失敗。ジャガー組が第5代王者組となる。

 

☆メインイベント
ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ 時間無制限一本勝負
井上 京子 VS 堀田 祐美子
※立会人:工藤 めぐみ
○井上 京子(12分16秒 エビ固め※二人同時爆破から)堀田 祐美子●

※お互いがにらみ合い、堀田が蹴りを繰り出す。
持ち込んだ椅子を京子に振りかざすと京子がかわし、そのまま椅子が有刺鉄線に当たり初爆破となり、京子と堀田が爆破の勢いで倒れる。
それでも堀田は椅子で京子に殴り掛かり、裏拳をしたところで京子が爆破。
その後、堀田が場外戦へ連れ込む。リングに戻ると、一瞬の隙をついて京子が堀田に体当たり。堀田は有刺鉄線に当たり爆破。
その後は殴り合いの攻防になるも、堀田の頭突きで京子が爆破。
堀田が得意の打撃で攻め込み京子を有刺鉄線に走らせようとするも、返されて堀田が爆破。
両者ダウンになるも、京子が先に起きてラリアットでファールを狙うも、カウント2。
堀田も右ストレートでフォールを狙うも、カウント2。
ダウン寸前の両者が組み合いながら立ち上がると、2人同時に有刺鉄線へ倒れ込み爆破。
そのまま京子がフォールを狙い勝負あり。
試合後、立会人である大仁田と工藤がリングに上がる。
そして、京子と堀田は抱き合い戦い幕を閉じた。

 

 

1419350094239