2/17(水)CRYSIS興行 試合結果

2月17日(水)東京・新木場1stRING

 

観衆:300人(超満員)

 

 

☆第一試合
“日米対抗“男女ミックスドマッチ 20分一本勝負
日向 小陽、菅原 拓也 VS ビッグバン・ニコル、ブッファ
○ビッグバン・ニコル(12分5秒 片エビ固め※ビッグバン・バスター)日向 小陽●

 

☆第二試合
“巨漢、巨穴”男女ミックスドマッチ 30分一本勝負
伊藤 薫、柴田 正人 VS 志田 光、大鷲 透
○志田 光(13分20秒 横入り式エビ固め)柴田 正人●

 

☆第三試合
“ジャガー横田”プレゼンツ・試練の男女ミックスドマッチ 45分一本勝負
Sareee、田中 盟子 VS 神取 忍、ダイナマイト関西
○神取 忍(6分52秒 腕ひしぎ十字固め)田中 盟子●

 

☆セミファイナル
“暴走裏番長対決”男女ミックスドマッチ 60分一本勝負
保坂 秀樹 VS 堀田 祐美子
○堀田 祐美子(8分45秒 片エビ固め※チェーンパンチ)保坂 秀樹●

 

☆メインイベント
有刺鉄線ボード・ストリートファイト・スペシャル6人男女ミックスドタッグマッチ 時間無制限一本勝負
大仁田 厚、井上 京子、大谷 晋二郎 VS ジャガー横田、TARU、” brother”YASSHI
○TARU(13分42秒 体固め※ダイビング・ギロチンドロップ)井上 京子●

 

 

 

ご来場ありがとうございました!

2/7(日)道場マッチ 試合結果

2月7日(日)第2回Sareeeプロデュース道場マッチ

 

観衆:未発表

 

 

☆第一試合

ヤング界の!「ドンキーコング&ピーチ姫」対決! 20分一本勝負

ビッグバン・ニコル VS 夏 すみれ(WAVE)

○ビッグバン・ニコル(7分45秒 片エビ固め※ビッグバン・バスター)夏 すみれ●

 

☆第二試合

新成人タッグ!

年の差『なんとなんと24歳!』 20分一本勝負

伊藤 薫、藪下 めぐみ VS Sareee、長浜 浩江(WAVE)

○伊藤 薫(17分12秒 エビ固め※ジャックナイフ切り返し)Sareee●

 

詳細

新成人タッグは「ふりそでーしょん」で入場。24歳上は「私がオバさんになっても」で入場。「なんだよこれ!!」と怒る24歳上タッグ。新成人タッグと会場は笑い出すしかなかった。

24歳上はレスリングを技術を見せつける。新成人タッグは負けじと勢いをみせる。

最後は、Sareeeがうまく丸め込みで3カウントを狙うも、技術で上回る伊藤は、ジャックナイフを切り返して勝利。

 

☆「なにかハッピーな事が起こるかも?」

Sareee企画!!

全選手参加トークショー

 

参加選手:Sareee、伊藤 薫、藪下 めぐみ、夏 すみれ、長浜 浩江

トークショーでは、バレンタインの思い出をトークしたり、お客様からの質問コーナなど楽しさ満載のトークでした。

じゃんけん大会も行い、最後のお一人がリング上で選手と記念撮影、そして、サイン色紙の寄せ書きをプレゼント。

終わろうとした所に、ニコルが「ダンスを覚えたから披露したいと」とプロデューサーに申し出た。

プロデューサーのSareeeがOKし、急遽、リング上でニコルのダンスショーがスタート!

完璧なダンスに、会場からは大きな拍手。

そして、本日ご来場いただいたお客様全員に、Sareee手作りバレンタインチョコレートを手渡しし、大会を締めくくった。

 

20160207-3 20160207-1

 

 

 

ご来場、ありがとうございました。

1/29(金)ラゾーナ川崎大会 試合結果

1月29日(金)神奈川・ラゾーナ川崎プラザソル

 

観衆:未発表

 

 

☆第一試合
シングルマッチ 20分一本勝負
ビッグバン・ニコル VS ライディーン鋼(JWP)
○ビッグバン・ニコル(7分04秒 片エビ固め※ビッグバン・スタンプ)ライディーン鋼●

 

☆第二試合
「B・R・M 対 アイスリボン」
タッグマッチ 20分一本勝負
[B・R・M]青野 敬子、永島 千佳世 VS 星 ハム子、藤田 あかね(アイスリボン)
○青野 敬子(14分23秒 片エビ固め※シャイニング式ハイキック)藤田 あかね●

 

☆第三試合
タッグマッチ 30分一本勝負
下田 美馬、伊藤 薫 VS 藪下 めぐみ、KAZUKI(JWP)
○伊藤 薫(16分43秒 エビ固め※スパイラルボム)藪下 めぐみ●

 

☆メインイベント
「スト魂 対 CRYSIS」
スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
[スト魂]Sareee、田中 盟子 VS ジャガー横田、堀田 祐美子[CRYSIS] ○堀田 祐美子(14分53秒 スリーパーホールド)田中 盟子●

 

※先に入場のストロング・ディアナ・魂(スト魂)のSareee&盟子組はダンスで会場を盛り上げる。
対するCRYSISは、TARUとYASSHIを引き連れて入場。
Sareeeが「セコンド出てくるなよ!」と言うも、ジャガーは「出てくるまででもないから大丈夫。座ってな」と、
TARUとYASSHIは客席に座る。
ゴングを前にスト魂が襲い掛かる。
ジャガーと堀田は、盟子を捕まえると、二人でベテランらしい技術を見せながら盟子の動きを止める。
ジャガーにスピア、カミカゼを決めるもカウント2。一瞬の隙をついて丸め込みSareeeにチェンジ。
Sareeeはドロップキックを連発し、スト魂のダブル顔面キックを決める。
ジャガーはダブルのブレンバスターを切り返し堀田にチェンジ。
堀田は蹴りでSareeeを攻めるも、丸め込みで返していく。
盟子に代わると、勢い付いた盟子は、ミサイルキック、ダイビングセントーンと続くもカウント2。
場外戦に持ち込んだCRYSIS。
Sareeeと盟子をコーナーに逆さ吊りにすると、ジャガーの顔面スライディングキック。
堀田の椅子攻撃に攻められる。
最後は、堀田のスタンド式スリーパーホールドが盟子を締め付けギブアップ。

試合後マイク
ジャガー「Sareeeと盟子も頑張ったんですけどね~。まだ足りないなぁ~。
そこで、君たち頑張っているから、クライシス興行に招待したい!そこでだ!Xなんだけれども・・・今日は言いません。当日来た時のお楽しみということで、キャリアは20年以上ある大御所。私も認める、素晴らしい一流の選手。Sareeeちゃん盟子ちゃん勝てるかなぁ~?
皆さん応援に来てあげて下さい。」
Sareee「盛り上げてやりますよ!!」
堀田「絶対だな?ナメんなよ!」
ジャガー「私が先に引退させられちゃうか?彼女達が先にいなくなるか?最後まで見届けて下さい。今日はありがとうございました!」

 

1454089767597

 

クライシスは4人揃っての写真撮影会を行い、2/17(水)CRYSIS興行の、スト魂の対戦相手Xは当日発表となった。

1454089694686

 

 

ご来場ありがとうございました。

1/6(水)新宿大会 試合結果

1月6日(水)東京・新宿FACE

 

観衆:未発表

 

 

☆第一試合
タッグマッチ 20分一本勝負
花月、ビッグバン・ニコル VS 唯我、星 ハム子(アイスリボン)
○ビッグバン・ニコル(12分39秒 エビ固め※ラリアット)唯我●

 

☆第二試合
シングルマッチ 20分一本勝負
チェリー(ユニオン) VS アイガー(LLPW-X)
○アイガー(7分3秒 体固め※吊)チェリー●

 

☆第三試合
「再戦」タッグマッチ 45分一本勝負
Sareee、田中 盟子 VS 高橋 奈七永(SEAdLINNNG)、浜田 文子(WAVE)
○高橋 奈七永(14分11秒 片エビ固め※スライディングD)田中 盟子●

 

☆セミファイナル
6人タッグマッチ 30分一本勝負
伊藤 薫、藪下 めぐみ、KAZUKI(JWP) VS 青野 敬子、永島 千佳世、マスク・ド・サン[B・R・M] ○青野 敬子(18分48秒 片エビ固め※シャイニング・ハイキック)藪下 めぐみ●

 

☆メインイベント
「本隊 VS CRYSIS」
タッグマッチ 60分一本勝負
[本隊]下田 美馬、Sareee VS ジャガー横田、堀田 祐美子[CRYSIS] ○堀田 祐美子(17分10秒 体固め※右ストレート)Sareee●

 

※京子が急遽体調不良による欠場により、1対2のハンディキャップマッチで行われた。
下田は1対2でやってやると試合開始。
クライシスのセコンドにはTARUとYASSHIが付き手を出す場面もあり、下田を場外で連れまわしてるところに、「ちょっと待て!」と本部席からSareeeがマイクで叫ぶ。
Sareee「ちょっと待て!こんな戦いディアナじゃない!あたしがいつでもやってやるよ!!」
堀田がリング上から「今すぐやれんのか?オイッ!!!」
Sareee「今すぐやってやるよ」
とリング上へ。
両軍の意思を確認し、レフェリーが認めた為、急遽タッグマッチに変更。
Sareeeに対してジャガーは滞空時間の長いパイルドライバー、堀田は掌底とSareeeをいたぶる。Sareeeも強烈な張り手で返す場面や、ジャガーには鋭いジャーマン→裏投げと決めて見せるもカウント2。
最後はジャガーのコーナー浴びせ蹴り→堀田のグローブ着用でも右ストレートが決まりカウント3。

 

最後はクライシスがマイクで締めた。

 

 

ご来場ありがとうございました。

1/3(日)道場マッチ 試合結果

1月3日(日)道場マッチ~謹賀新年~

 

観衆:未発表

 

 

オープニングSareeeがリング上で新年の挨拶。
今回はSareeeプロデュースにより、会場内も明るく、お客様一人一人にアンケートが配られた。
その後、盟子もリングに上がりSareee&盟子からタッグ名を発表。
「タッグ名が決まりました。強いディアナの魂という意味で「ストロング・ディアナ・魂」です!
ストダマと呼んでください!!」と、会場を盛り上げた。

 

20160103-1

 

 

☆第一試合
シングルマッチ 20分一本勝負
下田 美馬 VS 青野 敬子[B・R・M] ○下田 美馬(10分29秒 回転エビ固め)青野 敬子●

 

☆第二試合
タッグマッチ 20分一本勝負
井上 京子、伊藤 薫 VS Sareee、田中 盟子
○井上 京子(13分2秒 体固め※ショートレンジ・ラリアット)田中 盟子●

 

☆メインイベント
新年お年玉争奪バトルロイヤル
[参加選手] 井上 京子 下田 美馬 伊藤 薫
青野 敬子 Sareee 田中 盟子
○Sareee(10分21秒 体固め※裏投げ)田中 盟子●
※Sareee優勝。お年玉は非公開となる。

 

20160103-2-1
退場順
①井上 京子(1分53秒 場外転落失格)
②下田 美馬(2分54秒 スモールパッケージホールド)
③青野 敬子(3分53秒 逆さ押さえ込み)
④伊藤 薫(7分39秒 ジャーマン・スープレックス・ホールドwithめいこ)

 

 

はじめに京子が狙われる。
京子をコーナーにやると一人ずつ京子めがけて技を出すも、
最後の伊藤は、「京子さんには出来ない!」と言うと、全選手に無理矢理コーナーへ走らされるも
ギリギリでストップ。京子と伊藤が他の選手にむかって反撃に出る。
ストダマで京子をロープ際に追い込むと、伊藤がすかさずスライディングキックで京子を場外に落とし京子退場。
青野と下田がやり合い、隙をみて伊藤がラリアットするも青野はかわし下田にヒット。
そこを青野が丸め込み全員に押さえ込まみカウント3で下田退場。
青野がSareeeと盟子に「先輩の言うことは絶対!」と蹴りまくる。
ファルコンアローを狙うところでSareeeに逆に丸め込まれカウント3。青野退場となる。
リング上は、伊藤、Sareee、盟子の3選手。
伊藤がお年玉の金額を確認するも非公開。
Sareeeが先輩伊藤と握手をすると盟子が「浮気だぁー」と怒る。
しかしSareeeは盟子と握手をして伊藤が一人になる。会場からは「フラれた」の大コール。
ストダマの二人が伊藤を攻め、二人でフォールするもカウント2でいとうが返す。伊藤が盟子をフォールするとSareeeがカット。
「これじゃ決まらないじゃん!!」と、伊藤はSareeeにラリアットを狙うもかわされてSareeeが伊藤にジャーマンを決める。
盟子もフォールに乗りカウント3で伊藤が退場。
残るはSareeeと盟子の戦い。
盟子がスピア→カミカゼ→ダイビング・セントーンと攻めるもカウント2.8。
Sareeeがジャーマンを決めるもカウント2.9。最後は裏投げでカウント3。
Sareeeが優勝し分厚いお年玉をゲット。金額は非公開、Sareeeのみが知る事となる。

 

20160103-3-1

 

 

たくさんのご来場ありがとうございました。

12/27(日)道場マッチ 試合結果

~道場マッチ40回記念ワンデイトーナメント~

 

12月27日(日)道場マッチ~ディアーズリング・カワサキ

 

観衆:未発表

 

 

<トーナメントルール>
・全試合10分1本勝負にて実施。
・1回戦~準決勝にて10分時間切れ、両者リングアウトの場合は両者失格。
・決勝戦で10分時間切れ、両者リングアウトの場合は1分間のインターバルを空けた上で
再度10分1本勝負を実施。決着がつくまで行う。
・優勝賞品は「金網デスマッチ焼肉SUN」お食事券100,000円分。

 

◆全選手入場式
井上京子、伊藤薫、青野敬子、下田美馬、Sareee、田中盟子の6選手が登場。

リング上での抽選の結果
<Aブロック>
シード:下田美馬
①:井上京子
②:伊藤薫

<Bブロック>
シード:Sareee
③:青野敬子
④:田中盟子

 

2015122713110000

 

 

☆第一試合
Aブロックトーナメント1回戦 10分一本勝負
井上 京子 VS 伊藤 薫
△井上 京子(10分00秒 時間切れ引き分け)伊藤 薫△
※トーナメント規定により両者失格

 

☆第二試合
Bブロックトーナメント1回戦 10分一本勝負
青野 敬子 VS 田中 盟子
○青野 敬子(8分15秒 片エビ固め※右ハイキック)田中 盟子●

 

☆トーナメント準決勝 10分一本勝負
○下田 美馬(不戦勝)第一試合の勝者なし●
第1試合で京子伊藤が両選手が失格となったため、
シードの下田が不戦勝で決勝戦に進出!

 

☆第三試合
Bブロックトーナメント準決勝 10分一本勝負
青野 敬子 VS Sareee
○Sareee(2分54秒 横入り式エビ固め)青野 敬子●
※Sareee決勝進出!

 

☆メインイベント
トーナメント決勝戦 10分一本勝負
下田 美馬 VS Sareee
△下田 美馬(10分00秒 時間切れ引き分け)Sareee△
※規定により1分間のインターバル
延長戦再試合 10分一本勝負
○Sareee(3分16秒 椅子引きからの横入り式エビ固め)下田 美馬●
※Sareeeが優勝。「金網デスマッチ焼肉SUN」より100,000円分のお食事券がプレゼントされた。

 

2015122714250000

 

 

2015年度最終道場マッチは皆様のおかげで大盛り上がりとなりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

 

1451214969795