12/10(日)ホームマッチ 試合結果

12月10日(日)ホームマッチ~8

観衆:80人

☆第一試合
青ちゃんのチャレンジマッチ
【男はつらいよ~シリーズ第二弾】
シングルマッチ 20分一本勝負
青野 敬子 VS 趙雲 子龍
○趙雲 子龍(9分55秒 片エビ固め)青野 敬子●

☆第二試合
【初対決!】
シングルマッチ 20分一本勝負
井上 京子 VS 田中 ミキ(マーベラス)
○井上 京子(6分15秒 逆さ押さえ込み)田中 ミキ●

☆メインイベント
【これがディアナだー!!】
タッグマッチ 20分一本勝負
伊藤 薫、佐藤 綾子 VS ジャガー横田、長浜 浩江(WAVE)
○ジャガー横田(15分18秒 スクールボーイ)佐藤綾子●

試合後
ジュークおじさんの部屋:佐藤 綾子&Sareee

ご来場ありがとうございました。

11/18(土)ホームマッチ~7 試合結果

【第二回1dayトーナメント】

11月18日(土)カワサキ・アクス・リング

観衆:75人

 

試合前に入場式行い、一回戦で使用する決め技のくじ引きを行った。

☆第一試合
「トーナメント一回戦」
シングルマッチ 5分一本勝負
伊藤 薫 VS  藤ヶ崎 矢子(PURE-J)
決め技:矢子(ジャーマンSH)、伊藤(シャイニング・ウィザード)
○伊藤 薫(2分53秒 体固め※シャイニング・ウィザード)藤ヶ崎 矢子●
※くじで引いた決め技の為フォールが認められる。
※伊藤が二回戦進出

☆第二試合
「トーナメント一回戦」
シングルマッチ 5分一本勝負
[CRYSIS]ジャガー横田 VS 長浜 浩江(WAVE)
決め技:ジャガー(ラリアット)、長浜(卍固め)
△ジャガー横田(5分00秒時間切れ引き分け)長浜 浩江△
※時間切れ引き分けにより、キャリアの浅い長浜が二回戦進出

☆第三試合
「トーナメント一回戦」
シングルマッチ 5分一本勝負
井上 京子 VS 佐藤 綾子
決め技:京子(ムーンサルトプレス)、佐藤(足四の字固め)
△井上 京子(5分00秒時間切れ引き分け)佐藤 綾子△
※時間切れ引き分けにより、キャリアの浅い佐藤が二回戦進出

☆第四試合
「トーナメント一回戦」
シングルマッチ 5分一本勝負
青野 敬子 VS 桃野 美桜(マーベラス)
決め技:青野(パワーボム)、桃野(ジャイアント・スイング)
△青野 敬子(5分00秒時間切れ引き分け)桃野 美桜△
※時間切れ引き分けにより、キャリアの浅い桃野が二回戦進出

☆第五試合
「1dayトーナメント二回戦」
シングルマッチ 5分一本勝負
伊藤 薫 VS 長浜 浩江
決め技:伊藤(パワーボム) 、長浜(ジャイアント・スイング)○伊藤 薫(3分3秒 エビ固め※パワーボム)長浜 浩江●
※くじで引いた決め技の為フォールが認められる。
※伊藤が決勝戦進出

☆第六試合
「トーナメント二回戦」
シングルマッチ 5分一本勝負
佐藤 綾子 VS 桃野 美桜
決め技:佐藤(ラ・マヒストラル)、桃野(ラリアット)
○佐藤 綾子(2分5秒 ラ・マヒストラル※オリジナル)桃野 美桜●
※くじで引いた決め技の為フォールが認められる。
※佐藤が決勝戦進出

☆第七試合
「第二回1dayトーナメント決勝戦!」
シングルマッチ 5分一本勝負
伊藤 薫 VS 佐藤 綾子
決め技:伊藤(ラリアット)、佐藤(ラ・マヒストラル)
○伊藤 薫(4分26秒 リングアウト勝ち) 佐藤 綾子●
※リングアウトは5カウントの変則ルール
よって伊藤が第二回1dayトーナメント優勝!!
第一回優勝者、佐藤は準優勝に終わった。

 

試合後、ジュークおじさんのコーナー
前回に引き続きSareeeをゲストにむかえ行った。
Sareee手作り”高級”牛肉カレーライスが完売になる。
欠場中の心境や復帰に向けての意気込みを語った。

 

ご来場ありがとうございました。

11/12(日)ホームマッチ 試合結果

11月12日(日)ホームマッチ~6

観衆:70人

☆第一試合
シングルマッチ 20分一本勝負
佐藤 綾子 VS 小林 香萌
○小林 香萌(10分15秒 120%スクールボーイ)佐藤 綾子●

☆第二試合
「ピヨタマーズ初登場!」
タッグマッチ 20分一本勝負
ピヨタマ・ヤマガタ、ピヨタマ・キョート
     VS
青野 敬子、長浜 浩江(WAVE)
○青野 敬子(11分47秒 体固め※ピヨタマ・キョートのボディーアタックの誤爆)ピヨタマ・ヤマガタ●
※初登場となるピヨタマーズ。「ピヨ」でしか会話が成り立たず困惑する青野&長浜。
体は大きいが、時には泣いてしまい、試合にならないかと思えば、ブレーンバスターやフィッシャーマン・スープレックスやヒップドロップと、技の使い手でもあった。
最後は、ピョタマ・ヤマガタが青野を捕まえて、ピヨタマ・キョートがボディーアタックをするも、青野がかわしてそのまま押さえ込む。そこに長浜も押さえ込んでカウント3。
初登場のピヨタマーズが勝利をする事が出来なかった。

☆ジュークおじさんのコーナー
ゲスト;Sareee

ご来場ありがとうございました。

10/20(金)新宿FACE大会 試合結果

10月20日(金)新宿FACE

「伊藤薫リアルバースデー興行」

観衆:200人

☆第一試合
「ディアナ VS マーベラス」
シングルマッチ 30分一本勝負
井上 京子 VS 桃野 美桜(マーベラス)
○井上 京子(11分40秒 体固め※ラリアット)桃野 美桜●

☆第二試合
「ディアナ本隊 対 CRYSIS」
シングルマッチ 30分一本勝負
青野 敬子 VS 藪下 めぐみ[CRYSIS] ○青野 敬子(9分45秒 片エビ固め※ファルコンアロー)藪下 めぐみ●

☆第三試合
「ZAP VS CRYSIS~奇跡の遭遇」
スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
ZAP.I、ZAP.T VS ジャガー横田、永島 千佳世[CRYSIS] ×ZAP(10分12秒 レフェリー判断によりノーコンテスト)CRYSIS×

☆セミファイナル
「ニュートラ初登場!!」
タッグマッチ 30分一本勝負
堀田 祐美子、万喜 なつみ(ビギニング)
     VS
彩羽 匠、門倉 凛(マーベラス)[ニュートラ] ○彩羽 匠(15分24秒 エビ固め※ラストライド式ライガーボム)万喜 なつみ●

☆メインイベント
「伊藤薫リアルバースデー記念&Sareee再入団記念」
スペシャルシングルマッチ 30分一本勝負
伊藤 薫 VS Sareee
○伊藤 薫(15分55秒 体固め※ダイビング・フットスタンプ)Sareee●

ご来場ありがとうございました。

9/9(土)ホームマッチ~3 試合結果

 

 

<青野敬子プロデュース!>

 

9月9日(土)カワサキ・アクス・リング

 

観衆:60人

 

 

☆オープニングマッチ 15分一本勝負

伊藤 薫 VS 清水 ひかり(ビギニング)

○伊藤 薫(9分3秒 体固め※ランニングセントーン)清水 ひかり●

 

☆セミファイナル

タッグマッチ 20分一本勝負

井上 京子(本隊)、長浜 浩江(WAVE) VS ジャガー横田[CRYSIS]、関口 登子(ビギニング)

○長浜 浩江(14分37秒 ヒロ・ギョプサル) 関口 登子●

 

☆メインイベント

「プロデューサー特別シングルマッチ」 20分一本勝負

青野 敬子 VS 池田 大輔(フーテンプロモーション)

○池田 大輔(14分13秒 片エビ固め※大ちゃんボンバー)青野 敬子●

青野の希望によりバチバチ男子と初のシングルマッチとなった。

 

ジュークの部屋のゲストはジャガー横田選手

 

9/3日(日)ホームマッチ 試合結果

 

 

<青野敬子プロデュース!>

9月3日(日)カワサキ・アクス・リング

観衆:53人

 

☆第一試合
オープニングマッチ 15分一本勝負
井上 京子 VS あきば 栞
○井上 京子(10分21秒 体固め※ショートレンジラリアット)あきば 栞●
※体格差のある戦い。
グランドレスリングを仕掛けるあきばだが京子は軽く返していく。
丸め込みでフォールを狙うも、最後は京子の剛腕ラリアットで勝利。

 

☆セミファイナル
シングルマッチ 20分一本勝負
藪下 めぐみ VS 唯我
○藪下 めぐみ(8分38秒 スモールパッケージホールド)唯我●
※関節を得意とする二人。プロデューサーが見せたかった一戦。
技の取り合いになるも藪下が有利に。
唯我も投げ技、スープレックでファールを狙うもカウントは2。
最後は藪下が丸め込みで3カウント。

 

☆メインイベント
シングルマッチ 20分一本勝負
伊藤 薫 VS 青野 敬子
○伊藤 薫(11分29秒 片エビ固め※ダイビングフットスタンプ)青野 敬子●
※復帰二戦目となる青野。10/1に向けて勢いをつけるためにも自ら組んだシングルマッチ。
タッグチャンピオンでもある伊藤は、逆エビ固めで青野の体力を奪っていく。
青野は得意とする蹴りを何発も放つが、伊藤は倒れずエルボーを返す。
スイングDDTで返していき、蹴り倒す場面もあったが、場外に出され、最後はダイビングフットスタンプで試合終了。
会場からはたくさんの声援が送られた。

 

ご来場、ありがとうございました。